インフラと女流の話と竜王戦と人間将棋

昨日は午後、どうもモバイル中継が観られないなと思ったら、なんと大規模な通信障害だったそうで。
こういうことは珍しいので、びっくりしました。
通信はいまや水や電気と同じように大切なインフラで、スムーズに使えて当たり前と思って享受しているけれど、決して当たり前ではないんだなということを再認識しました。
何時間かして観られるようになったみたいで、その後は快適に過ごしました。

そういうわけで朝日杯は終局後に目を通しましたが、加藤女王が2連勝ですか。
そこまで驚くことでもないとは言え、奨励会の初段でもあるので、ちょっとした事件なのは間違いないでしょうね。
内容的にも、特に2局目の中終盤は強い勝ち方で、感心しました。
今期まだ3勝の自分は、大いに見習わなくてはいけない。

その前日の伊藤女流や、さらにその前の香川女流も惜しかった。
いずれも級での奨励会退会組です。
女流(女性)のレベルが上がっているというよりも、時々勝つぐらいの実力であればもともと備えていると見るべきでしょうね。
ただ、言うまでもないことですが奨励会を抜けるにはそれだけでは足りないので、そこが大変なところです。

竜王戦の挑決は松尾八段が勝って最終第3局へ。
本局は戦型も展開も、すこし意外な感じの一局でした。

松尾八段は奨励会がほぼ同期で、エリートよりも粘り強い晩学が多い、同期の仲間内での出世頭です。
近くに住んでいた時期が多くあり、若い頃から将棋もたくさん教えてもらいました。
もしこの年でタイトル初挑戦ということになればかなり珍しいことだと思いますし、今回の大活躍には感心と同時に勇気づけられる思いです。
やはり長い期間努力を持続することが大切ですね。

関ケ原で「人間将棋」開催のニュース。
岐阜新聞web

人間将棋といえば天童の春の風物詩で、最近では姫路城でも恒例行事になりつつあります。
その中にあっても、関ケ原はこのイベントに実にふさわしい土地ですね。
知事が「関ケ原の定番行事として毎年実施したい」とおっしゃったとのことで、毎年の盛り上がりに期待したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です