11/17 真田八段戦

今週は金曜日に対局があり、それまではこれと言って予定もないので、書いてなかった最近の対局について振り返っておきます。

先々週の棋聖戦、真田八段との将棋は後手番でゴキゲン中飛車を採用。
先週の丸山戦と、2局続けて丸山ワクチンの将棋になったのには驚きました。
最近では比較的少ないので、対策が十分でなかったと反省しています。

38手目の棋譜コメントに「定跡を間違えた」というコメントが掲載されてしまい、これは事実なのですが改めて考えてみると、間違えたことが本当に悪かったのかどうかはよくわかりません。
どちらを選んでもけっこう難しいワカレのように思いました。

勝負どころは56手目の局面。

ここは▲3二成銀と逃げるぐらいなのかと思っていました。
対して△1四角と打ちたいところですが▲2五歩の手筋が好手になるので、どう指すか難しいところです。
△4七角と打っておくような手を考えていました。

ところが成銀を逃げない▲5三歩!が妙手。シビれました。
この図で単に▲5二金だと△5六飛が味の良い攻防手になるのですが、△4二角とわざと取らせてから▲5二金がうまい攻め方で、以下はきれいに負かされました。
65手目の▲4八飛は、典型的な「決め手」で、こういう手があっさり出てきてはいけません。

図では△2四角の利きが攻防なのですがいざ動くと片方にしか利かない、という仕組みでこれも「両取り逃げるべからず」の一種と言えるかもしれませんね。
自分の指し手でないのは残念ですが、アマチュアの方に参考になる手筋を、モバイル中継で観ていただけたのは良かったです。

・・いや、やっぱりそれは負け惜しみだな。

 

戻って直前の△4二同金では△6二金と逃げて、▲5二歩か▲5三歩か▲5四桂か▲4三とか▲4三成銀か、いろいろあるんですが相手の次の攻めを見て、そこで対応したほうが良かった気がします。

あとこの将棋は時間配分を誤ったのが大きな反省点で、これは先週の将棋にも言えることなので、改善しないといけないと思いました。
一局の将棋を指すといろいろと反省があるもので、しかもなかなか治らないわけですがそれも伸びしろと思って、次につなげていきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です