順位戦とか

昨日のB2は大熱戦ぞろい。
大半の将棋が持ち時間を使い切るか、もしくはそれに近いような将棋になりました。

現在のルール(1分未満切り捨てではない、いわゆるチェスクロック方式)に変わってしばらく経ち、特に中盤以降の持時間の使い方には変化が生じているはずですが、いまだに最善手は分かりません。
もっとも、以前だってそれは同じだったわけで、都度最善を尽くしていくしかないでしょう。
ただ今後は当初に比べると、昨日のように残り1時間を切る将棋が、多くなるような気はしています。

全勝の野月八段が全クラスを通じての昇級1番乗り。
おめでとうございます。
昨日の野月ー阿部戦は、不定形の将棋だったので特に形勢判断が難しく、観ていた感じでは何度か揺れていたように思いました。

他では序盤から動きのあった横山ー北浜戦や、いつも大熱戦になる印象の藤井ー中川戦が面白かったです。
このクラスは自分より1世代~2世代上の棋士が多く、特に今期は上位3人を40代の先輩棋士が占めているのを見て、自分ももっと(若手に負けずに)頑張らなくては、と思わされます。

今日・明日は、順位戦ではA級があります。
今日の羽生ー佐藤戦は3敗同士なので、挑戦争いに生き残りを懸けた一番ということになりますね。

その他の中継では、竜王戦で藤井四段が登場。
叡王戦の本戦が1局と、棋聖戦ではわが一門の兄弟弟子同士の対戦があるようです。

昨日のクローズアップ現代、残念ながら同時出演ではなかったのですね。
井山さんのほうは国際棋戦があるので、対局日程はひときわ大変なのだろうと想像します。

囲碁は門外漢ですが、タイトル戦の結果や、国際棋戦のニュースはときどきチェックしています。
2月のLG杯、決勝に日本の棋士が出るのは久々だと先月「とくダネ」に出たときに知りました。
頑張ってほしいですね。

では今日はこのあたりで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です