出張余話

昨日はお昼頃に、久々の帰宅。
長旅でさすがにちょっと疲れましたが、すこし休んだら回復しました。
今日は一日家でのんびりする予定。
健康第一、体調管理が何より大切ですね。

出張余話など。

・富山県高校王将戦は、1・2年生が対象でおそらく50人ぐらいの参加だったんですがその中で準優勝に女子選手が入っていました。
県大会レベルで男子の強豪を連破して女子が上位に入ることはけっこう珍しいです。
指導対局で指して強いなと思ったので結果には驚きませんでしたが、そういう子がいることには驚きました。
僕との対局(平手)の棋譜を起こしてみたのですが、終盤は僕に負け筋があったようです。
これからも活躍を期待したいと思います。

・棋王戦第1局前夜祭、佐藤康光会長の挨拶で「宇都宮市が餃子購入額(※1世帯当たり)で浜松市から首位奪回」の話題に触れていて「ちゃんとご当地ネタを織り交ぜてさすがだなあ」と思っていたら、その流れで挑戦者のお父さんがやっておられるラーメン屋の話題に。
「永瀬さんは餃子は食べ飽きてるかなと思いきや、その店のメニューに餃子はないそうです」と綿密な下調べを披露、挨拶も常に緻密流の会長でした。

・前夜祭にはドレスアップした女性ファンの姿が多く、これは近年続いている傾向ですが今回特筆すべきことは「指すほうもやってます」と言う人が多かったこと。
観るファンから入って自分で指してみるようになる、というのはごく自然な流れで、今後女性が1人で訪ねていきやすい将棋サロンが増えていくといいなと思います。
僕自身はああいう華やかな場はわりと久々でしたが、最近は古くからのファンもどことなくオシャレしてくる人が増えている印象で、やはり女性ファンが増えるというのは大切なことですね。

・中継ブログを観たら上着を脱いで指導対局している棋士は僕だけだったんですが、会場は熱気と人込みで暑いんですよね。
これは毎回のことで本当にありがたいことでもありますのでどうかお許しを。
将棋まつりの指導対局は抽選なので外れてしまうこともあるんですが今回戸辺君は間違えて多く引いてしまい、気合で(?)全員指したとか。こういうところが人気講師たるゆえんでしょうね。

・大会参加者が増えたので今回は一般大会と子供大会を別会場に分けたみたいです。
当然親御さんからは好評だったと思うのですがその分予算もかかったはずなので今後どうなるか。
将棋大会の運営はとちぎ将棋まつりに限らずほとんどがボランティアなので、参加する側(自分もかつてそうだったように)からすればありがたいことなのですが継続的にどういう形が望ましいかは常に悩ましい問題でもあります。
それにしても、栃木県内の子供大会であれだけの人数が集まったのは初めて見たような気がします。

・妹弟子の山口女流1級とは初めて一緒に仕事しました。
賢いし面白いし、前向きさとひたむきさがあるのが素晴らしい。
帰りがけになぜか自作の「将棋ノート」を売っていたので1冊買ってあげました。しかしこれ、どうしたら良いのかはよく分かりません(笑)
今度は使い方も書いてセットで売ります、と言っていたのでそのときは皆さん買ってあげてください。

他にもいろいろあった気がしますが長くなったので今日はこのあたりで。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です