久々に

将棋の中継の話題です。

昨日は新人王戦の3番勝負第1局、両者1分将棋になる熱戦の末に増田六段の先勝。
出だしは中原流相掛かりの比較的クラシックな形で、すこし進むと見慣れない戦いで形勢判断の難しい中盤戦。いかにも最近のトレンドという感じがしました。
昔指されていた形の見直し、は今後数年でいっそう進みそうです。
この中原流相掛かりはごく少数の棋士だけが得意にしていた印象で、中原先生の先見の明を感じます。

先週末の話題。
叡王戦は段位別予選が終わり、その翌日に本戦抽選会が行われるという日程だったようです。
本戦トーナメント表はこちら

今年もシード条件なしの完全抽選だったようで、他に例はないはずなので多少議論のあったところかと思いますが、これはこれで一つのやり方でしょうか。
組み合わせによってはCクラスの棋士に3つ勝てばタイトル戦のベスト16に入れる、と考えると低段の棋士にとってはかなり夢があります。
(たとえば今期だと佐々木大地五段が該当)

それと女流王将戦は挑戦者の先勝。生放送で行われたのですね。
こないだ豊島ー木村の十番勝負が終わったばかりで、今度は女流のほうで里見ー西山の八番勝負が始まります。
里見さんは全冠制覇まであと一歩の状況ですがライバル不在では将棋の内容が停滞してしまいかねないので、挑戦者が勝つことでタイトル戦も盛り上がると思います。

順位戦の話題はまた明日に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です