9月8日の100周年式典がまだ記憶に新しいところですが、道場・ショップはその後、9月の3連休を最後に旧会館での営業を終え、そして10月1日、「棋の音」として新しい場所でのグランドオープンを迎えました。
私自身もオープンのすこし前から現地に詰めていましたが、いやはや、すごい行列でした。
並んでいただいてありがとうございました&お疲れ様でした。
佐藤康光前会長の1日店長は大好評でした。また、旧会館では糸谷君と豊川さんにも1日店長を務めていただいて、いずれも大好評でした。
1日店長に限らず、今後も新しい企画を続けていきたいと思っています。
その後も連日盛況で、駅前の好立地ということもあって将棋ファンの方はもちろんですがフラリと寄って行かれる方も多い印象です。
スタッフも本当に忙しそうですが、みんな張り切ってくれています。
一昨日はNHKの取材を受けました。
今日のサタデーウォッチ9で取り上げられる見込みです。
このところは本当にあっという間に時間が過ぎていく感じで、他にも仕事はたくさんあるので大変なのですがこれからも多くの方に足を運んでもらえるようにと思っています。