NHK杯2回戦、ご視聴ありがとうございました。
着こなしは悪くなかったと思うのですが、肝心の将棋のほうは、相手の指し回しが的確で強かったです。
せっかく1回戦を勝てたのだからできるだけ長くトーナメント表に名を残していたかったですが、対局日程の都合で直後の収録になり、早々に消えてしまったのは残念でした。
ただやはり放映の反響は大きく、久々に励みになりました。
またこうした機会を作れるように、頑張りたいと思います。
今週は台風の影響が将棋界にも及び、公式戦対局こそ通常通り行われたものの、高校竜王戦では到着できない選手もいたと聞いており(数名が2日目からの参加になったとのこと)、気の毒な事態でした。
そんな中で、嬉野で3年越しに王位戦が開催されたのは、喜ばしいことでした。
挑戦者がなんとも難しい中盤戦を制してひとつ星を返し、次の後手番をブレイクできれば、注目もいっそう高まりそうな情勢になってきました。
この週末は広島で恒例の怪童戦があり、僕も明日、帰省します。
久々に森師匠も来訪予定とのこと。大勢の参加者を迎えられることを楽しみにしています。