交流

昨夜も藤井四段は強かった。
戦前の多くの方の予想もそうだった通り、自分も、まさか勝ち越すとは思いませんでした。
むしろ1つ、2つ勝てればというぐらいのメンバーですので。
いったいどこまで勝ち続けるでしょうか。

ただ昨日の序盤は、見ていてかなり不慣れな印象も受けました。
矢倉・森下システムは彼が生まれる前から定跡が整備されてきた戦型なので、このあたりには、先輩棋士に一日の長があるのかもしれません。
あとはもしかしたら、四間飛車・藤井システムなんかもその可能性も?
対照的に、角換わりなんかは近年すごい勢いで新型が登場しているので、彼の土俵なのかもしれないと思います。

終盤に入ってから、△3八飛~△2六角という手順が、あまりに茫洋としていて印象に残りました。
普通はちょっとそこには手が行かないだろうな、という手順だと思いましたが、どうでしょうか。
河口先生ならきっと、こういうところを絶賛しただろうと想像します。
来週は佐藤会長、再来週は羽生三冠が登場。注目ですね。

 

さて、今日もブログを再開した理由についてすこし。
自分なりの楽しさや、勉強もありますが、他にもファンサービス、あるいはファンとの交流、コミュニケーション、といった意味合いもあるつもりです。
家でもできる、ごく簡単なことで、楽しんでもらえることができたらなあという思いです。
なので、日々の将棋観戦の足しになっていれば幸いです。

あと自分の場合、新人のときからずっと、何かしら原稿を書かせていただいていました。
理事選に出る前に辞めて以来、すっかりご無沙汰なので、そういう意味でもカンを取り戻そうとしているところです。
棋士としてのいろいろな仕事も、次の総会が終わったら、徐々に再開できたらと思っています。

今日はすこし短めですがこれぐらいで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です