今日はさなる杯(小学生名人戦)の静岡県大会にお招きいただいています。
朝早い新幹線で浜松に向かうので、予約投稿です。
早い時間の移動は、若い頃よりは苦にならなくなりましたが、日帰りの仕事はそれなりにハードでもあります。
普段通りの指導のほかに、ちょっとした講演とかもあるので、張り切って、やってきたいと思います。
家庭画報で将棋特集
正直言って、読んだことのない雑誌なんですがかなり大型の将棋特集だそうで。
すでに読んだ方の評判を聞く限り、質量ともに相当すごいらしいので、早く読まなくては。
ワールドカップで、日本とポーランドが同じ組に入って、対戦することが決まったとか。
カロリーナにコメントを、とのことで昨日僕に電話があったり。いろんな需要があるものですね。
今日か、あるいは近いうちのスポニチに出てるかもしれません。
流行語大賞に「29連勝」「ひふみん」がランクイン。
藤井四段の受賞コメント、相変わらずお見事ですね。
次の藤井聡太を生む虎の穴「研修会」の実態に迫る(all about)
外部サイトの紹介は控えめにしているのですが、とても良記事なので貼っておきます。
見どころは多く、特に中田さんの「子ども達はトビトビで強くなりますよね」という一言は印象に残りました。
九州研修会については先日、順位戦のお昼に豊川さんが先輩棋士と話しておられるのをたまたま聞いて、会員数が当初の倍ぐらいになっていると聞いて驚き、とても嬉しく思いました。
開設からちょうど2年になります。
九電さんのバックアップ、人口の多い街、棋士が住んでいたこと、関口君(僕とは奨励会同期の間柄です)という指導者がいたことetc.さまざまな好条件があって、実現しました。
ガイドの末尾にもある通り、ここから次代を担う子が出てきてくれることを願っています。
中継予定で知ったのですが今日のモバイル中継は「棋士人生、この一局」で村山聖五段ー堀口弘治五段戦。
村山先生の将棋は、昔のものも並べたことがあるはずなんですが、どんな将棋だったか思い出せません。
行きの車中の楽しみがひとつ増えました。
週明けからはまず竜王戦第5局、順位戦は火曜日にC1(自分のクラス)、木曜日にC2(前半)、金曜日にA級の首位攻防戦。
ほかにも女流王座戦の第4局や叡王戦本戦など、今週も盛りだくさんです。
いつの間にかやってきていた12月、というのが僕の実感なのですが今年も残り1か月、最後まで将棋を楽しんでいただけたらと思います。