今週はモバイル中継が多かったなと思って、数えてみたら27局でした。
熱戦の多い一週間だったように思います。
順不同で簡単にご紹介。
昨日のリコー杯は里見さんが勝って2-2のタイに。
こうなると流れ的に最終局は女流王座優勢な感じですが、加藤女王は何を持ってきますかね。
先後で2局ずつ、ほとんど同じような将棋になるとは意外でした。
中飛車は僕も最近よく指しているので、参考にしています。
A級は久保王将の快勝でした。
豊島八段がこんなに完敗するところは久々に見た気がします。
相振りという戦型選択も意外でした。
年明けからの王将戦でもいろんな戦型が見られそうで、いっそう楽しみです。
リーグ戦としては全勝が消え、混戦模様になりました。
それと昨日は棋聖戦の青野ー阿久津戦で懐かしの鷺宮定跡が登場!
スマホでこの将棋を観られる日が来るとは、なんだか夢のようです。
僕も奨励会時代、よく勉強した将棋で、今泉さんに挑んでは跳ね返された思い出があります。
何人もの棋士・将棋ファンが口々に「懐かしい」と声をそろえていましたね。
眼福の一局でした。
日付戻って水曜日、王位戦の畠山成ー宮本戦の兄弟弟子対決が、濃厚で見ごたえある一局でした。
鎮先生の解説コメントが、楽しさがこちらにも伝わってくるようで面白かったです。
朝日杯は二次予選が進行中。
4人のブロックを1日でまとめて消化する形式なので、必然的に中継局数が増えることになります。
全体としては、戦型や展開がバラエティに富んでいる印象を受けました。
叡王戦は本戦が進行中。
本戦入りでベスト16ですが、初回の今期はタイトル戦として見ると実質的にベスト8なので、早くもかなり大きな勝負です。
水曜日、佐藤会長の剛腕にはまたしても驚きました。
9九の香車を堂々と取らせる発想は、凡人には浮かびません。
今日は土曜日ですが同じ叡王戦が1局行われます。
休日の15時開始で20~22時頃佳境、という時間設定は観る人にとってはちょうど良さそうですね。
本当は図面を貼ってご紹介したい将棋ばかりですが、やりだすと大変なので今日はこのあたりで。
ファンの方々には読んで気になった将棋だけでも、観ていただけると嬉しく思います。