一昨日、福島のイベントでは多数のご来場をいただきありがとうございました。
おそらく400人ぐらいの方にお越しいただいたのではないかと思います。
将棋ブームと、加藤先生の人気を実感しました。
サイン会も大行列でした。
写真は竹部さんと地元の子ども代表による二枚落ちの席上対局。
ちょっと珍しい企画ではないかと思います。
次に控える子が横で見ています。しかし、その後どこかへ行ってしまった(笑)
僕は写真の右のほうで解説していました。
二枚落ちの定跡を勉強するというのは上達の過程でぜひやってほしいことの一つです。
本当に素晴らしい定跡なので、すべての将棋ファンに知ってほしいですね。
これでまだ3度目ですが、福島のイベントはいつもスタッフの方が大勢いらっしゃって、ありがたい限りです。
今回も大変お世話になり、ありがとうございます。
ちなみに写真も喜多方の支部の方からいただいたものです。
※主催の福島民友新聞社の記事を追記します
切れ味抜群『ひふみん節』 将棋人気「私と藤井七段のおかげ」
話は変わってしばらく前のこと、出版の企画があり、マイナビ社に打ち合わせに行きました。
「打ち合わせ」と名のつく行動はいつ以来のことなのか、懐かしい響きでした。
久々に、本を出す予定です。
まだ台割はおろか内容も、タイトルも何も決まっていないのですが、とりあえずブログで宣言しておくというのは案外有効な方法と学んだので、書いておくことにします。
年内ぐらいで書き上げて、年度内ぐらいに出れば良いなというのが、なんとなくいま思っていることです。
で、打ち合わせに行っただけなのに、献本いただきました。
将棋の本はかなり買っているほうだと思います。
どちらもいずれ買う予定だったので、ありがたいです。
先崎学&中村太地 この名局を見よ! 20世紀編
関西若手棋士が創る現代将棋
(リンク先はいずれもマイナビ社「将棋情報局」)
いまは前者がもうすぐ読み終わりそうなところ。
予想通り、猛烈に面白いです。
知っている将棋も多いのですが、知らないエピソードもまた多い。
第11局の飛打ちは感動的な一着でした。
とりあえず、全棋譜はあまり追わずに読み進めています。
またあとでじっくり並べるのも楽しみです。