昨日は夕方、帰りがけに中継室に寄ったら叡王戦と竜王戦をやっていました。
そのとき叡王戦は、弟弟子の竹内君があまり見たことのない陣形を構築中。
どうしてうちの一門はみんなこういう形に、とか何とか言ってると「ソフトは後手が良いと言ってるみたいです」と言われてびっくり。
最近は自分の感覚のほうが悪いのだと思って、なるべく驚かないように気をつけてるんですが、そういうもんですか。へえ。
夕休前あたりの話です。
その後実際に後手ペースの局面もあったように思いましたが、広瀬八段は強かったですね。
そして「こっちのほうがすごいですよ」と竜王戦を示され、どれどれと見たら兄弟子の銀が9三にいて呆然。
どうやったらあそこから名人相手に勝てるんですかね。
終局間際はリアルタイムで観ていましたが、最後の30分ぐらいは本当に際どい終盤で面白かったです。
山崎八段の逆転ホームラン、そういえば久々に見たような気がします。
モバイル中継は最近もいろいろと進化を続けているようで、昨日は「雁木」の戦型が初登場していました。
自動判定が搭載されてからしばらく経つはずですが、最近の相居飛車には欠かせない項目なので、必要だろうと以前から思っていました。
編集長曰く、雁木は矢倉と似ているのがけっこう難しくて、頑張って搭載したらそこからしばらく指されないままだったのだとか。
これからはちょくちょく見かけるようになるでしょうね。
昨日はたくさんあって全部異なる戦型が表示されているようですが、中飛車とゴキゲン中飛車はどこで区別してるのかな。
里見さんは昨日も強かったですね。
もはや驚きはないですが、勝つときの将棋の内容が良いと思います。
今年度中はひとつ勝つたびにそれが新記録として更新されていくわけですが、どこまで伸びるでしょうか。
今日も竜王戦の昇級が決まる一番など。
近年ご無沙汰なので気がつきませんでしたが、そういえばそういう季節ですよね。
全クラスの昇級者が決まると来期の抽選が行われるのが例年の流れです。