先週の順位戦とか

昨日に続いて、先週の順位戦の日の話題ですが対局を終えた夜、大きな地震のニュースがあり、ヒヤリとしました。
あのあたりには「あつみ温泉」という場所があり、かつてそこの「たちばなや」という旅館でタイトル戦の記録を取ったことがあります。
盤上でも盤外でもいろいろと興味深い出来事があって、数多く務めた記録係の中でも特に思い出に残る一局です。
幸いにも大きな被害には至らなかったようで、その後大きな余震等もなく、良かったです。

昨年は同じ時期に大阪で大きな地震があり、順位戦が延期になったことを思い出しました。
先日は我が家でも、すこしだけですが非常時の準備をしました。
日頃の備えが大事ですね。
震度6でこれほど被害が少ないのはたぶん日本ぐらいのもので、地震が多いのは大変でも、誇るべきことでもあると思います。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

この日は飛燕・銀沙の部屋、いわゆる第二対局室の、最上位の席での対局で、同じ部屋で指している棋士は全員後輩ばかりでした。
残り7人のうち、三段リーグで唯一対戦があるのが高崎六段との1局のみ、という状況で順位戦の一斉対局で周りがこれだけ若いのはもしかしたら初めてかもしれません。
若いと思っていた後輩たちも徐々に30代になってきているので、自然と言えば自然なことでもあります。
ただC1は大先輩も多いクラスなので、ちょっと印象に残る出来事でした。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

木曜日のC2後半、新四段の対局は全員この日に集中していたようで、4人合わせて(合わせる意味はないのですが)1-3と苦戦の出だしになっていました。
ただ対戦相手を見るとここでも全員が僕より後輩の棋士ばかりで、大げさな言い方をすると、どっちが新四段が分からないような若手同士の対戦もありました。
ここ数年、C2の平均年齢は下がってきているような気がします。
あくまで体感なので間違ってる可能性もありますけど。

そのうちの1局、山本ー阿部戦は序盤から終盤まで見どころの多い大熱戦で、素晴らしい将棋でした。
そして感想戦取材も良かったですね。
興味深いコメントや変化手順が多く掲載されているので、一読をオススメします。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

最後にお知らせ。
「まいにち詰将棋」6月22日に自作が掲載されました。
さっぱりした図で、考えやすいと思いますのでぜひ解いてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です