お知らせなど

毎日本当に暑いですね。
昨夜はあまりに暑くて眠れませんでした。
熱中症に気をつけて過ごしましょう。

先月放映されたNHK杯について、「将棋講座」テキストに自戦記を書いています。
残念ながら敗戦譜になってしまいましたが、ぜひお読みいただけると嬉しいです。
中村太地君と山本博志君も自戦記を書いていて、今月は棋士の心情が多い号となったようです。

//////////////////////////////////////////////////////////////

こないだの順位戦の将棋を、弟弟子がブログに取り上げてくれました。
実はこのコーナーに出るのはちょっとした目標でした。感心してもらえたようで嬉しいです。
どんな将棋が気になった方はぜひ名人戦棋譜速報で観てみてください。
中盤も難しい将棋でした。

解説を少し補足すると、▲5七金という手自体も後手玉への詰めろになっています。
(▲4二馬△同香▲4一銀△2二玉▲3二金△同金▲同銀成△同玉▲4一角△同玉▲5二成銀△同玉▲5三歩成△同玉▲6三金△5四玉▲5三飛△4五玉▲4六金まで)

本譜の△2二玉という手はこの詰み筋を避けた早逃げです。
これに対して第一感の▲5二成銀は、記事にもあるように△3二金引で駒を補充されてしまいます。

実戦は詰みが発見できて良かったのですが、実を言うと当初は先に▲4二馬と切る手を考えていました。
が、それだと△1六歩▲2七玉△1七歩成のように王手の連続で合駒を確保されるマギレが生じます。
その先を考えているうちに、いきなり▲3一銀と打てば詰んでいるのではないか?と気づけたのが最終的な勝因になりました。
腰を落とすだけの時間と気持ちの余裕があったことは運が良かったです。

またこうした良い手が指せるよう、頑張っていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です