朝日杯ほか

昨日の(つまり一昨日の中継の話題の)続き。

朝日杯は一次予選の枠抜けが半分ぐらい決まり、残り半分ぐらいといったところ。
例年よりやや進行が遅いでしょうか。

谷川ー阪口戦は、振り飛車のお手本のようなさばきで、アマチュアの方の参考になりそうな将棋でした。
中盤は美濃囲いの深さを強調して戦い、終盤は端攻めを余して勝つ。
こういう内容で勝てると気持ち良いですね。

もう1局の郷田ー斎藤戦は、ちょっと意外なひねり飛車。
秒読みの中で、けっこう駒の振り替わりが多いけれど形勢はなかなか大きく動かないという局面が長く続いて、安定感、という言葉が思い浮かびました。
バランスを保って長い手数を指し続けられるのはトップ棋士ならではと思います。

朝日杯は昨日も1枠あって、そちらは佐々木六段が、振り飛車らしい指し回しで2連勝。
↑のように安定した力ももちろん大事ですが、やっぱり早指しはいかにペースを握るかがまず大事だな、と感じる内容でした。

あと一昨日は棋聖戦の菅井ー大石戦が見ごたえのある好局でした。
感想戦コメントを読む限り、自分の形勢判断は対局者の感覚とだいぶズレがあって、修正したほうが良いのかどうか、いま一度考えないといけないと思いました。

また昨日のA級は羽生棋聖の勝ち。
消費時間に大きな差があって、形勢は難しそうなのでかなり苦しんでいる様子なのかな、と思って見ていましたがどうだったんでしょう。
最近の角換わりは玉が6八(4二)のままで戦いになることがけっこうあるので、必然的に昨日のように右辺に脱出する展開が頻出して、結果として終盤がより複雑になっている印象です。

A級順位戦は今日も1局あって、他にC2の後半もあります。

 

弟弟子の結婚をネットで知る。
竹内雄悟四段が結婚

全然知りませんでした(笑)おめでとう。
スポーツ紙のニュースにもなってましたね。そういうものですか。
広島勢、これで残るは糸谷君だけになりました。

さなる杯愛知&静岡こども将棋大会のお知らせ
小学生名人戦の全国大会につながる大会です。

「さなる」はこの地域を中心とした塾で、実際の校舎を使って地区大会を開催していただいています。
私も浜松会場に行かせていただくことになっています。

ありがたいことに子ども大会は参加人数・大会の数とも全国的に増加傾向ですので、その中で特色ある内容をといろいろと考えていただいています。
当日は親御さん向けにちょっとした講演などもやらせていただく予定です。
ぜひ多くのご参加をお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です