今日で閉会式ですね。
今回は日本勢のメダル獲得数が過去最高、というのはつい先日も書いたばかりですがその後も獲得が続いていてすごいです。
パシュートとか、マススタートとかの競技名は初めて聞きました。いろいろあるんですね。
もちろんルールも初めて知りました。(まだちゃんとわかってない気がする)
スポーツは身体能力が大事なのは当たり前でも何をどう競うかによって、やっぱり戦略も違ってくるので、戦い方も大事なんですね。
なんとなく戦略性がより高い競技のほうが、日本人には向いているような気がします。
単なるイメージですけど、カーリングとかはまさに典型例なのではないかと。
今回が男女通じて初のメダルということで素晴らしい快挙ですが、業界として安定してもっと練習環境がありさえすれば本来のポテンシャルはもっともっとあるのではないでしょうか。
あと今回はこないだ書いた小平さんとか、ストーリーも心打つものが多かった気がしますね。
高木姉妹はお互い競い合って高め合ってそろって団体でも個人でも金メダル獲得、とか本当にすごい話だと思いました。
というかそもそも姉妹でオリンピック選手、という時点ですごいか。
自分で書いていてすごい、しか語彙がなくて、すごいものを見ると人間は語彙が減るというのは本当なんだなと思ったり。
棋王戦は挑戦者が勝って1-1のタイに。
ここまでどことなく両者の波長が合ってない印象を受けます。
感想戦コメントもなんとなく額面通りには受け取れないような感じがしました。
第3局は息の合った戦いになるのか、やっぱりならないのかも見どころですかね。
盤外では挑戦者のバナナ連投がちょっとした話題でしょうか。
タイトル戦のおやつで頼んでいる人はたぶん少ないのだと思いますが、普段の対局のときに持参している棋士は他にも見かけたことがあります。
ちなみにみかんもたまに見かけます。
僕自身はフルーツは手が汚れるので持ち込むことはなくて、チョコレートとかクッキーとかのお菓子が多いですがああやってきれいに輪切りにしてもらえたらありがたそうです。
本人からすれば好きなものを頼んでいるだけだと思うので、話題になるのは不思議な気もしますが話題が多いのは良いことですし、次もぜひ同じものが見られることを期待しましょう。
開幕前は北朝鮮がらみの政治的な話ばかりでどうなるのかな、と思いましたが、
結果、アスリートの皆さんのおかげで感動をしました。
BS加入していたので個人的には運良くほとんどのメダルをリアルタイムで見られたのは良かったです(笑)
なぜか忘れられた感がありますが、原選手も体調不良で苦労していたし、なにより日本のスノボのエースの平野選手は2017年に左膝靱帯損傷に肝臓損傷って・・。それであのスーパープレイなのですから。
感動しました。
パシュートはちょっと前から正式種目でソチでも惜しかったんですよ。
あと、マイナーな競技でも成績はともかく、(遠征費など)参加するのにすごい苦労している方もいて。そういう部分に光が当たったのも含め、良かったと思います。
そういう意味で、北野建設や相澤病院などを(オリンピックが終わったあとも)定期的に取り上げるべきだと思います。