文部科学大臣杯

通称文科杯、昨日はこちらの会場で指導対局でした。

全国大会の場(正確には東日本大会ですが多くの都道府県から代表選手が集まるという意味では同じ)で楽しみなのは各地の指導者の方々にお会いできることで、たとえば青森のNさんは「この大会は皆勤賞です」と言っておられたり。
他に埼玉や、福島の方々にわざわざ声をかけていただき、感謝です。

福島は春に喜多方に行ったのが2回目で、来月は県庁所在地の福島市にお招きいただいています。
夏休み将棋フェスタ(福島民友社)

仕事で訪れた土地の方々と、その後別の場所でもお会いできるというのは、なんだかとても嬉しいものです。
教え子さんたちのそれぞれのご活躍を祈念しています。

それにしても、中学校のほうは関東圏の代表校そして上位進出校を見ると、名だたる進学校が多く、やはり学力と棋力の相関はそれなりにあるということなんでしょうね。
今日は中学校の指導日、自分の身近なところでも、将棋部の子たちは将棋だけでなく、進学の成績も良い。という結果が春に出てくれたらいいなと思っています。

※追記:主催紙リンク
埼玉・戸塚東小、東京・麻布中など計8チームが決勝大会進出(産経新聞)
西日本大会では広島勢が大活躍だったようですね。

A級順位戦、糸谷君はいつも通りの内容で快勝、まさに怪物上陸。
地位が上がろうと、相手が羽生竜王だろうと変わらず面白い将棋を見せてくれるのはすごいの一言、このあとも楽しみです。

C2はまだ全部に目を通せていないので、中学校から帰ってから観る予定。
部活での指導なのでいつもは夕方の短い時間なんですが、今日は夏休みの特訓で朝からみっちり、こちらも気合入れて行かなくては。

今日は王座戦の挑決が大勝負です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です