順位戦閉幕など

一昨日のB1最終日をもって、今期順位戦が全クラス終了しました。
当日は解説で忙しかったので、他の対局は軽く進行を確認する程度で、昨日の午後、改めて全局目を通しました。

渡辺二冠の12戦全勝は圧巻でした。最終局も完勝で、ここを含め全体的にB1にしては早い進行が多かった印象です。
齋藤王座ー畠山七段の師弟戦は来期も行われることにが決まり、再び注目を集めそうですね。

全クラス通じて、最終日に昇級(名人挑戦)自力の棋士が全員白星を挙げました。放映でも軽く触れたのですが、これはかなり珍しいことと思います。
プレッシャーのかかる場面でどういう気持ちで臨むか、というのは棋士にとって大きなテーマでもあり、一般社会から見ても将棋界に学ぶところありそうです。

最近yahooで活躍中の遠山Pが、今期の順位戦を総括しています。
【将棋】順位戦終幕。躍進の20代、苦戦の30代、実力をみせた40代

いつも面白いですが今回のは特によくまとまっていますね。
分析がうまくいっているのが本人の好調の秘訣でもあるのでしょうか。
以前はそういうキャラじゃなかった気がするんですが(笑)

この記事にもある通りで30代の自分は苦戦が続いていますが、努力を続けていればこの先40代、50代になっても結果を残すことはできそう。という意味で励みにもなります。
ソフトの登場をはじめとする環境の変化によって、年齢による能力の低下はむしろカバーしやすくなっているということも感じますし。

ここから新しい表ができるまでの1ヶ月ほどは、棋士にとってはちょっとしたシーズンオフになります。
今年は特に他の対局がまったくないので(2年前もそうでした。昨年は違った)、自分の将棋をゆっくりと見つめ直す時期にしたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です